☆創明音楽会 御嶽山教室~講師高橋てるみ~を開講いたします。
小さなお子様、初心者、経験者も、ご一緒お稽古を楽しみましょう!
詳しくはこちらをクリック → 創明音楽会 御嶽山教室
演奏会のお知らせ
☆2025年度 舞台の予告
☆第33回 大田三曲 三曲祭
日時 : 2025年6月15日(日)12時30分開演
場所 : 大田区民プラザ大ホール
入場料: ご招待
〇大田区三曲協会の演奏会に、小野正志社中として2曲、14時半ごろ「月沢村の宵祭」、15時半ごろ「船の夢」で出演致します。
☆安藤政輝リサイタル 宮城道雄全作品連続演奏会26
日時 : 2025年7月20日(日)14時開演
場所 : 日本製鉄紀尾井小ホール
入場料: 前売り4500円 当日券5000円
〇なかなか聞く機会のない希少な宮城曲も含め全作品を26回にわたって演奏されてきた安藤先生のリサイタル。最後の舞台、「松」「菊の栄」のお三絃を創明音楽会に依頼されました。長い、速い、難しい。せっかくの勉強させていただけるよい機会を存分に楽しんでまいります。チケットのお求めは、イープラスにて。手数料なしでお買い求めいただけます。
☆「響Ⅲ」~波~(逗子公演)
日時 : 2025年8月10日(日)13時半開場 14時開演
場所 : 結・YUIコミュニティホール
入場料: 全席自由 3500円
☆「響Ⅲ」~光~(新宿公演)
日時 : 2025年9月19日(金)18時半開場 19時半開演
場所 : 新宿伊勢丹会館 ガルロチ
入場料: 指定席 5000円(1ドリンク付き)
〇今年もやってまいりました、箏、クラシック音楽、 フラメンコを一度に観られる、音楽と唄と舞踊の公演。波と光と同じ内容ではありますが、場所と時間が正反対ですので、感じるところもかなり違ってくると思います。どうぞお楽しみください。
PROFILE
幼少より箏を始め、小野正志、高橋洋子に師事。
NHK邦楽技能者育成会48期修了
鎌倉まつり”静の舞”奉納演奏、結婚式や各種行事にて演奏活動中。
「箏の音で、人の心を豊かに穏やかにしたい」の信念の基、
自主企画コンサートを開催。洋楽とのコラボにも取り組む。
第9回長江杯国際音楽コンクール奨励賞受賞
NHK邦楽オーディション合格 NHKFM「邦楽のひととき」出演。
新・みなとみらいACFアマチュア室内楽フェスティバル出演
創明音楽会大師範 創明合奏団団員
千葉県市原市三曲協会、大田区三曲協会、逗子三曲会、鎌倉芸能連盟
横浜市民広間演奏会 一般社団法人横浜音楽文化協会
一般社団法人めぐり逢い実行委員会 各会員
星野学園小学校特別活動(箏曲授業)講師
ヤマノミュージックサロン銀座 箏コース講師
2024年6月 創明音楽会副会長 就任