☆創明音楽会 御嶽山教室~講師高橋てるみ~を開講いたします。
小さなお子様、初心者、経験者も、ご一緒お稽古を楽しみましょう!
詳しくはこちらをクリック → 創明音楽会 御嶽山教室
演奏会のお知らせ
☆2025年度 舞台の予告
☆創明音楽会直門生による地歌箏曲の調べ(大阪)
日時 : 2025年5月17日(土)12時開演
場所 : 朝陽会館 能舞台
入場料: ご招待
〇初めて大阪のおさらい会に出演させていただきます。今回は関東からもたくさん出演者がいて賑やかになりそうです。
高麗の春、波の華、秋の初風、越後獅子、序楽に出演致します。
☆緑区三曲協会 定期演奏会
日時 : 2025年5月18日(日)10時半開場 11時開演
場所 : みどりアートパーク
入場料: 無料
〇姉弟子所属の三曲会に出演致します。初鶯、秋の初風、水のゆくえを演奏致します。
☆東アジア文化都市2025鎌倉市開幕式
日時 : 2025年5月20日(火)14時開演
場所 : 鎌倉芸術館大ホール
入場料: 無料(要予約)
こちらからお申し込みください
〇中国(マカオ、湖州市)韓国(安城市)と鎌倉市が2025年東アジア文化都市に指定されました。鎌倉での開幕式は5月20日、各国の伝統文化の披露とともに、鎌倉からは、静の舞を披露いたします。
☆第37回 創明音楽会芳游会 箏のしらべ
日時 : 2025年6月1日(日)12時開演
場所 : 札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ
入場料: ご招待
〇創明音楽会大師範遊佐加津代主宰の芳游会演奏会に出演させていただきます。
落葉の踊り、花紅葉、箏三重奏曲一番、新娘道成寺。。。
聞きごたえのあるプログラムが並びます。
PROFILE
幼少より箏を始め、小野正志、高橋洋子に師事。
NHK邦楽技能者育成会48期修了
鎌倉まつり”静の舞”奉納演奏、結婚式や各種行事にて演奏活動中。
「箏の音で、人の心を豊かに穏やかにしたい」の信念の基、
自主企画コンサートを開催。洋楽とのコラボにも取り組む。
第9回長江杯国際音楽コンクール奨励賞受賞
NHK邦楽オーディション合格 NHKFM「邦楽のひととき」出演。
新・みなとみらいACFアマチュア室内楽フェスティバル出演
創明音楽会大師範 創明合奏団団員
千葉県市原市三曲協会、大田区三曲協会、逗子三曲会、鎌倉芸能連盟
横浜市民広間演奏会 一般社団法人横浜音楽文化協会
一般社団法人めぐり逢い実行委員会 各会員
星野学園小学校特別活動(箏曲授業)講師
ヤマノミュージックサロン銀座 箏コース講師
2024年6月 創明音楽会副会長 就任